#葉マム
Om swastyastu いよいよ寒くなってきましたね 我が家では 結構人気なんです レモンのスープ れもんを丸ごとスライスして 味は中華風だったり トムヤンクン風だったりと 色々ですが 1番人気は‼️ レモンと鶏肉 青菜を入れた トムヤンクン風の 酸っぱ辛いのが…
Om swastyastu 何で? バリ島なの? Mengapa tidak apa pulau Bali ? バリニーズって?と 聞かれる次に 多い質問 世間でよく言う言葉 水が合う! いいえ‼️ 水はダメです♀️ 飲んだらバリ腹になります 水はあいません じゃ〜何故? 何処に行っても 緑がある …
Om swastyastu 今朝起きてから 思いたって出掛けた場所は 甲州市にある 乾徳山恵林寺 来週の成人式を迎える 娘?の写真撮影の場所探しと 旦那様のカメラの練習 いつ来ても☺️ 穏やかな時間の流れる場所です その流れで フルーツ公園へ 眼下に広がる山梨市内…
Om swastyastu だいぶ前のことですが コンビニで見かけた 2度見したタイトルの本 《あした死ぬかもよ》 あした死ぬかもよ? 作者:ひすいこたろう 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2012/12/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) …
Om swastyastu いよいよ、山梨にも インフルエンザの 感染者が 続々と サロンも たて続けにキャンセルがぁ 結構 凹んでます 去年は 1月にインフルエンザによる キャンセルがあったけど 今年は早いですね 重なると ポカっと 空いた時間に! ぼーーーーっと …
Om swastyastu 例年より暖かい山梨 それでも 少しずつ冬の雰囲気 柚子の香りって 癒されますよね 精油にも柚子は 好きな方が多いですよね 思いがけず たくさん頂いたので 柚子胡椒と柚子茶に してみようかな❗️ 千葉県産の青唐辛子 洗って種を取って 刻みま…
なOm swastyastu さてさて、年末が近づくと なんだか? いつもより 車が多い気がする いつもそんなに混んでいない道も あれ?れれっ? ちょっと行って! さっ!と帰って来よう‼️が 難しい でも‼️ 話しネタに 驚きのコッペパンが あるらしい? そんな話を聞…
Om swastyastu 令和一年も 後わずかですね 乾燥もひどく 化粧がのらない 肌がカサカサで! 身体が固くなって 猫背気味! 疲れがとれない 心もかわいちゃう❗️ もう直ぐ終わる今年を前に‼️ 仕事納めが終わったら まだまだ、家の大掃除と 年明けまで 体力を持…